- Blog記事一覧 -鍼灸院にとっての「お掃除」とは

鍼灸院にとっての「お掃除」とは

2021.02.15 | Category: 修行時代,治療院・自己紹介

【お掃除の日】
日曜日は月に数回の「中掃除」の日
うちには「小掃除」「中掃除」「大掃除」「ワックスがけ」がありまして、

「小掃除」は診療日は毎日、
「中掃除」は月に数回、
「大掃除」は年に一回、
「ワックスがけ」も年に一回、
あります。

「小掃除」は、診療前に、
全ての床の掃除機がけ、
玄関掃除・水まき、
トイレ掃除、待合室のテーブル埃取り、

「中掃除」は、休みの日に、
小掃除+

・院内全ての物、家具(もちろんそれらの下)の掃除機がけ(掃除機の先をブラシタイプに替えて〜)、からの、
→院内全ての物をギュッと絞った雑巾での拭き取り、

・フィルター類→換気扇、エアコン、空気清浄機、加湿器(除湿器)の掃除機がけ、雑巾での拭き取り

・電球、蛍光灯、カバーの埃取り
・巾木の埃取り
・ガラス拭き、鏡、絵の額拭き、指紋なしピカピカに
・家具の足の下の拭き取り

「大掃除」 年末に
中掃除+

・壁の埃取り(クイックルワイパー系)、木製の壁は雑巾掛け
・玄関(外)の電球の掃除
・床の隅の少し埃が溜まって黒くなりやすいところを徹底的に。
など

書くと意外に少ない気がするな〜。
「中」と「大」は妻に手伝ってもらってます。ありがとうございます。

お掃除をすると、気持ちいい、患者さんも心地よい、
当たり前ってだけでなくって、
なーんでお掃除大事なのかなぁ、まあまあ時間がかかるのになーんでこんなに続けられてるのかなぁと。
なーんとなく最近はわかった気がしました。

「治療の空間が綺麗にクリアになるってこと」、と、
「治療の空間を一定に保つこと」、が、
自分の治療場所を持っている場合は大切なんじゃないかなぁ〜と。

「治療の空間が綺麗にクリアになるってこと」
邪魔な物、余分なものがないから、
治療に必要な感覚.五感をより患者さんへの変化に注げる、
何かおかしいの違和感、ピーンと勘が鋭くなるを感じやすくなる。
「治療の空間を一定に保っていること」
多少模様は変えるけれど、基本はいつも一定であると、
(来院の動きの流れ、準備の流れ、空気・雰囲気の流れ、施術者自身など)
患者さんがいらした時、患者さんの変化に気が付きやすくなる。

※うちの場合、廊下から治療室へ入る出る瞬間のお顔と声と姿勢が特に。入り口の四角が一瞬カメラのフレームみたいに感じて変化を感じやすいんです←伝えきれない(^_^;)それと、階段の登り降りがとても参考になります。

「いつもより歩く音が静かだなぁ」とか、(身体がいつもより軽いのかな?)
「いつもより顔を少し下を向けて入ってきたなぁ」とか、(家で、仕事で嫌なことあったかな?改善が思わしくないかな?)
「帰り際のシルエットがいつもより背が高く見えた」、(コリが取れて姿勢が良くなったのかな?)
「いつもより猫背だった」、(背中や胸、お腹の調子どうかな、心配でもあるのかな?)
「階段を登ってくるスピードがいつもより早かった」、(調子良くなっているな、良いことあったかな?)

「第一声の声の反響の仕方がいつもより心地よかった」、(解決したかな、心も落ち着いたかな?)
「今日は声が空間に沈んでしまっている」、(あらら、)

靴の脱ぎ方が違う、車の停め方が違う、洋服の畳み方が乱れてる、置く場所が違う、順番が違う、(なーんか変わったのかなぁ)

それから、匂い・臭いも空間が澄んでいた方が自然と感じやすいです。
昨晩のお酒のにおい、薬のにおい、食べ物のにおい、汗の種類、生活のにおいの変化、治療前の習慣のにおい。
(別にクンクン嗅いでいるわけではありませんよ、しぜ〜んと感じる程度)

などなどなどなど‥頭でわかる範囲はこんな感じ

鍼灸師は患者さんの施術中だけでなく、
治療前の生活、習慣からもたくさん何かを感じて、治療にあたります。

問診、触診だけでなく、五感を自然と使っています。
お掃除をしっかりしているとより深く五感を使える気がします。
さらに自身の状態が良いと第六感的なものもちょろちょろ現れる気がします。←それは置いといて。←場所の力、大切〜。

五感が研ぎ澄まされるってことは、
触診はもちろん、問診、ちょっとした一言、も鋭くなるってことで、
患者さんの病の深さ、時間、本当の原因などをより短いやり取りで見当をつけやすくなって、
病の距離・深さ、症状の予後、経過を測りやすくなります。
身体の、その方の言葉にならない声を聴く力って、大切〜。

すると、
自信を持って治療に当たって、治療を続けて行くことができます。
この一鍼、一鍼打っている時間は、
間違いなくこの人の人生を良くする時間なんだ!!と。

何となーく患者さんの良くなる姿が見えて、
何となーくこんな活躍されるんだろうなぁ、できるだろうなぁ、って。
もちろん楽しい、楽にずっとその時が過ぎるばかりではありませんけど。
でもその姿を共有できると結構乗り越えていけます。

また院内だけでなく、
患者さんが曇ったり歪んだりして映らないように、
自分自身もきちんと磨いて、一定で、クリアに、色んな角度から物事を感じれるよう、日常を過ごしていきます〜。


鍼灸栗原治療院
スマホの方はタップで電話がかかります
LINEの登録はこちら

アクセス情報

所在地

〒270-0226
千葉県野田市東宝珠花94-2

駐車場

2台あり
※広い駐車場ではありませんので、運転の苦手な方は、事前にご相談ください。
※不安な方は、近くで停車して予約時間5分前にご連絡いただければご案内いたします。

休診日

不定休 新着情報、SNSをご確認ください

ご予約について

当院は完全予約制となっております。 現在、電話対応できる時間が取れません。 ご予約は公式LINEからお願いします。

公式LINEは、24時間受付中です。 休診日は返答できないことがあります。